2022/04/27

介護用品を買いに猪苗代へ・・・

今日、介護用品を買いに猪苗代町にでかけました。95歳の認知症のおかあさん、かかりつけの医者の話しでは、<老衰です。薬はもう処方しませんので、食べたいというものを食べさせてください>とか・・・。妻は、家に戻ると涙ぐんでいましたが、筆者、<おとうさんがなくなって10年、おかあさんのめんどうをみてあげたのだから・・・>と慰めにならない言葉で妻を慰めました。

ホームセンターによって、20kg用のコメ袋と箱を探したのですが、1組しかありませんでした。とりあえず、1組あれば・・・。

冷たい風と雨で、桜、梅、コブシの花が一挙に散り始めたようです。くるまの窓をあけると、桜のはなびらが飛び込んできます。今日の猪苗代湖畔、残留組のコハクチョウが浜辺で寝ていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の温水田にシラサギが1羽・・・

    夕方5:30頃,棚田の田に行きました. 農業用水路からの取水を止めるために・・・.     その時温水田にシラサギが1羽,温水田の水の中に立っているのが見えました. そのシラサギ,私の方を見ているので,私はそれに気が付かないかのように, 温水田とはえぬきの田,コシヒカリの...