2022/04/27

介護用品を買いに猪苗代へ・・・

今日、介護用品を買いに猪苗代町にでかけました。95歳の認知症のおかあさん、かかりつけの医者の話しでは、<老衰です。薬はもう処方しませんので、食べたいというものを食べさせてください>とか・・・。妻は、家に戻ると涙ぐんでいましたが、筆者、<おとうさんがなくなって10年、おかあさんのめんどうをみてあげたのだから・・・>と慰めにならない言葉で妻を慰めました。

ホームセンターによって、20kg用のコメ袋と箱を探したのですが、1組しかありませんでした。とりあえず、1組あれば・・・。

冷たい風と雨で、桜、梅、コブシの花が一挙に散り始めたようです。くるまの窓をあけると、桜のはなびらが飛び込んできます。今日の猪苗代湖畔、残留組のコハクチョウが浜辺で寝ていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝4:30-7:30 ルターの独訳聖書を通読・独和辞典品定め・・・

    今朝は4:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました. 旧約聖書のサムエル記は, "政治音痴"の私にとっては,政治が何であるか,国家とはなにか,国家の体制維持の方法は? 最高権力者のあるべき姿は?・・・そんな問いに対して明確な答えを提示...