猪苗代から戻ると、郵便受けに、日本の古本屋経由で注文したいた阿部斉著『H・アーレンと暗い時代の人々』が届けられていました。
筆者、65歳になったとき、それ以降の人生においては、それ以前に経験したり挑戦したりしたことがない世界には踏み入らないことを決めました。それは、読書についても言えることなので、ハンナ・アーレンとその著作については、65歳以前には視野に入ってこなかったので、政治哲学者としての彼女の著作を読み始めることはなかったのですが、哲学者・ヤスパースの読書を続けていく中で、このハンナ・アーレントに出会いました。
今、ヤスパース著『哲学』(全3巻)は、<統合>について哲学的考察をしている部分を精読していますが、『H・アーレンと暗い時代の人々』の<カール・ヤスパース 世界国家の市民?>も<統合>をテーマにした論述であるようです。
ヤスパースの著作を通じてだけでなく、生前、ヤスパースと親交のあったハンナ・アーレンとの言葉を通して、ヤスパースのひととなりを知ることができることは、しあわせ・・・。これまで、哲学者ヤスパースのひととなりは、彼の自伝的著作を通してのみ知っていたにすぎませんので・・・。
2022/04/27
阿部斉著『H・アーレンと暗い時代の人々』が届く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると・・・
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると次の言葉が表示されます. " 吉田向学です. 私のペンネームです. 曽祖父の名前を使っています." さん、何かお役に立てることはありますか? 吉田向学は, 私の祖父・吉田...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿