2022/04/25

大きなシュレーゲルアオガエル・・・!

今日の午前中、妻の実家の段々畑の山側の畑を、KUBOTAの管理機TRS70USで耕耘していたとき、管理機の前に、大きなシュレーゲルアオガエルが飛び込んできました。筆者、管理機をとめて、そのシュレーゲルアオガエルをてのひらにのせて、妻に見せました。<このシュレーゲルアオガエル、大きい! 体長5cmはあるよ!>

そのあと、妻に、管理機を渡しましたが、妻は、管理機で耕しながら、いろいろなカエルをみつけては、彼らを安全な場所に移動していました。筆者も妻も、管理機を動かすときは、最低速で行います。カエルやそのほかの生物が自力で逃げれるように・・・。トノサマガエルは逃げ足が速いので心配する必要はありませんが、シュレーゲルアオガエルは、ひとなつっこく、筆者と妻を信頼して近寄ってきますので、いつも注意しながら管理機を動かしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

あり得ない話し・・・

    夕方,外がすっかり闇に覆われた頃, 救急車のサイレン音が聞こえました     その音の聞こえる方向から,  国道294号線を観音堂のところで左折,北向 ・東岐の方向へ向かっていると思いました.しばらくすると, 再び救急車のサイレンの音が聞こえて来たので,2階の窓から救急車...