2022/04/29

赤津区長が棚田の田にやってくる・・・

今朝、妻の実家の棚田の田にでかけたとき、赤津区長と赤津維持管理組合長のふたりがやって来られました。

最近は、妻の実家の棚田の田にやって来られる赤津村の農家の方はほとんどいないのですが、いても、筆者と妻をバカにする農家だけ・・・。今日は、常夏川の雑木伐採作業の際、筆者の軽トラで、伐採した木々を布引山の廃棄場所まで運んでほしいとのこと・・・。動員される軽トラは、全部で6台・・・。

筆者と妻、共同作業にはできる限り参加するようにしていますが、赤津村のプロの農家からは、<半人前の仕事しかできねえのに、日当稼ぎに出てくるんでねえ!>と罵倒されるのが常ですが、今年は、風向きが変わったようです。現在の赤津区長は、妻と同級生の方・・・。妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農して今年で10年目ですが、これまで、赤津区長に頼まれて断ったことは一度もありません。

用意するのは、ロープだけ・・・。以前、軽トラに荷物を積載して固定するために買った、12mm×20mのポリエステルのロープ、未使用のままなので、今回これを使い始めることにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...