2022/04/17

午後、棚田の上段の田畑転換した畑の手入れ・・・

午後1:30~3:30、妻の実家の棚田の田で、妻が、育苗用ハウスの中でポットに夏野菜の種をまいている間、筆者は、棚田の上段の田畑転換した畑の手入れをしていました。今年は、妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農して10年目になりますので、妻の実家の田畑4.6反の手入れをすることにしています。

筆者74歳、妻66歳ですが、筆者が来年後期高齢者になったあとも、これまで通り、有機・無農薬栽培で、コシヒカリ、はえぬき、ひめのもち、そしてそのほかの野菜を継続して栽培できるように、土木作業を含む環境つくりをすることにしています。今年整備した環境で、これから10年間、百姓暮らしをすることになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の温水田にシラサギが1羽・・・

    夕方5:30頃,棚田の田に行きました. 農業用水路からの取水を止めるために・・・.     その時温水田にシラサギが1羽,温水田の水の中に立っているのが見えました. そのシラサギ,私の方を見ているので,私はそれに気が付かないかのように, 温水田とはえぬきの田,コシヒカリの...