2022/04/15

健康管理にかける時間・・・

筆者74歳・・・。

ご多聞にもれず、筆者も加齢と共に体力の低下を否定しがたい状況にあります。そのため、健康管理を欠かすことができません。高齢期の健康管理は、自転車操業のようなもの・・・。健康管理をし続けることで健康を維持することができますが、健康管理をやめたとたんに、倒れてしまう可能性があります。

1.DHCのサプリメントの摂取(老化対策)
2.血圧・呼吸数・体温・体重の測定(変化に注意)
3.目・鼻・口などの洗浄(花粉症対策)
4.定期的な尿検査(尿糖・尿蛋白・ウロビリ)
5.寝る前のアウトストレッチ(農作業の疲れをとる)
6.朝の体操
7.栄養管理(妻がつくった料理のみを食べる)

妻の実家のある湖南町赤津村は、昔から無医村・・・。湖南町5か村でも、あるのは内科医院と歯科のみ・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿

昨夜, 右腕の痛みの原因を調べる・・・

     昨夜, 右腕の痛みの原因を調べました.     2013年4月1日に日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家に帰郷・帰農するとき, 妻の実家のおとうさんから郡山市湖南町赤津村は昔から無医村であると聞かされていましたので, インターネットで国立大学医学部のカリキ...