2022/04/29

『アーレント=ヤスパース往復書簡3』が届く・・・

妻の実家の棚田の田から戻ると、インターネットで注文していた『アーレント=ヤスパース往復書簡3』が届いていました。

これで、『アーレント=ヤスパース往復書簡』全3巻を入手したことになりますが、第1巻、第2巻同様第3巻も、新本同然でした。

『アーレント=ヤスパース往復書簡3』のページをぱらぱらめくりながら、そのところどころを読んでいましたが、ヤスパースとアーレントの関係は、大学における教授と学生、師と弟子の関係・・・。

筆者は、無学歴・無資格・・・。大学で勉学したことはありませんので、教授と学生、師と弟子という人間関係はありません。大学で勉学することが、このような子弟関係を構築することにつながるのであれば、大学での勉学もまんざら捨てたものではありません。筆者には、そういう意味での<師>と称するものがひとりもいません。無学歴・無資格の筆者は、もっぱら私淑による独学のみ・・・。独学ではじめて独学で終わる・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝4:30-7:30 ルターの独訳聖書を通読・独和辞典品定め・・・

    今朝は4:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました. 旧約聖書のサムエル記は, "政治音痴"の私にとっては,政治が何であるか,国家とはなにか,国家の体制維持の方法は? 最高権力者のあるべき姿は?・・・そんな問いに対して明確な答えを提示...