2023/01/20

午前中、郡山の歯科へ・・・

今日も晴れて、青空が見えていました。今日の午前中は、妻が郡山の歯科で治療の予約をしていましたので、筆者も同行・・・。

妻が治療を受けている間、筆者、 English Writing の本を読んでいましたが、どうやら、筆者も、心理的な圧迫感を感じることなく、自由自在に英語で文章を作成することができるようになりそうです。

家に戻ると、放送大学の<英語で「道」を語る>という番組をみました。このところよく見る番組ですが、高校の英文解釈の授業の延長のよう・・・。テキストを購入しようかと迷ったのですが、やめました。テレビで拝聴することでよしとしましょう。

エディターに、和英辞典、和英・英和翻訳プログラム、英文法チェックプログラムなどを組み込んだため、筆者が使っているエディタのほとんどが、<英文ワープロ>になってしまいました。このブログ『隠退牧師の百姓日記』から、『Blog of a Japanese Retired Pastor』に自然に移行することになりそうです。

このブログの読者数は、ほとんど皆無なので、日本語のブログから英語のブログに変えてもなにも問題はないでしょう。『無学歴・無資格』(Academic Outsider)の筆者と違って、読者の方々は高学歴・高資格の持ち主ばかりのようですから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

郡山に買い物に出かける・・・

    今日は,郡山に買い物に出かけました.     天栄村の道の駅経由で・・・. 天栄村の道の駅に立ち寄ったのは,規格外品のみかんを安く購入するためです. くまもんのマークのはいった熊本県産のみかんを3箱購入しました.  みかんのサイズは, S>M>L>2L>3Lと, サイズが...