2023/01/06

筆者の3台のクライアントパソコンの性能・・・

筆者が現在使用しているクライアントパソコンの3台の性能は・・・

書斎:
Windows10Pro CPUはCelern1007U 1.5GHz メモリ8GB HD312GB
Windows11Pro CPUはi7-1165G7 2.8GHz メモリ32GB SSD1TB

寝室:
Windows11Pro CPUはi3-9100 3.6GHz メモリ16GB SSD256GB

Windows10Pro のノートパソコンで、LibreOffice7.4 は快適に動作するのに、Word2013はすぐハングアップ・・・。今日の手紙の書きはじめは、フリーソフト(無償)のLibreOffice7.4で十分でした。

Word2013をいろいろチェックしてみましたが、ヘルプにこのようなメッセージが表示されていました。

<Office 2013 のサポート終了

Office 2013 のサポートは 2023 年 4 月 11 日に終了し、延長や拡張セキュリティ更新プログラムは提供されません。 すべての Office 2013 アプリは引き続き機能します。 ただし、深刻で潜在的に有害なセキュリティ リスクにさらされる可能性があります>。

4月11日をまたずに1月6日で、トラブルが発生して使用不可に・・・? Office2013のアプリは、すべて、ネットから切り離しました。ヘルプファイルは、オフラインでのみの使用になりますが、筆者の場合、あまりヘルプファイルを参照することはありませんので、オフラインで開きことができれば十分・・・。日本語入力もMSIMEはトラブルが多く、Google日本語入力の方が快適に作動します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...