2023/01/22

The Internet Archive に遭遇・・・!

 About the Internet Archive

The Internet Archive, a non-profit, is building a digital library of Internet sites and other cultural artifacts in digital form. Like a paper library, we provide free access to researchers, historians, scholars, people with print disabilities, and the general public. Our mission is to provide Universal Access to All Knowledge.

We began in 1996 by archiving the Internet itself, a medium that was just beginning to grow in use. Like newspapers, the content published on the web was ephemeral - but unlike newspapers, no one was saving it. Today we have 26+ years of web history accessible through the Wayback Machine and we work with 1,000+ library and other partners through our Archive-It program to identify important web pages.

As our web archive grew, so did our commitment to providing digital versions of other published works. Today our archive contains:

Anyone with a free account can upload media to the Internet Archive. We work with thousands of partners globally to save copies of their work into special collections.

Because we are a library, we pay special attention to books. Not everyone has access to a public or academic library with a good collection, so to provide universal access we need to provide digital versions of books. We began a program to digitize books in 2005 and today we scan 4,300 books per day in 18 locations around the world. Books published prior to 1927 are available for download, and hundreds of thousands of modern books can be borrowed through our Open Library site. One of the Internet Archive's missions is to serve people who have difficulty interacting with physical books, so most of our digitized books are available to people with print disabilities (learn about access here).

Google 翻訳で和訳すると・・・。

インターネットアーカイブについて

非営利団体であるインターネット アーカイブは、インターネット サイトやその他の文化的成果物のデジタル ライブラリをデジタル形式で構築しています。 紙の図書館のように、私たちは研究者、歴史家、学者、印刷物の障害を持つ人々、そして一般の人々に無料でアクセスできるようにしています。 私たちの使命は、すべての知識への普遍的なアクセスを提供することです。

私たちは 1996 年に、インターネット自体をアーカイブすることから始めました。このメディアは、使用され始めたばかりです。 新聞と同じように、ウェブに掲載されたコンテンツは一時的なものでしたが、新聞とは異なり、誰もそれを保存していませんでした。 現在、Wayback Machine を通じてアクセスできる 26 年以上のウェブ履歴があり、Archive-It プログラムを通じて 1,000 以上のライブラリやその他のパートナーと協力して、重要なウェブページを特定しています。

私たちのウェブ アーカイブが成長するにつれて、他の公開作品のデジタル バージョンを提供するという私たちの取り組みも大きくなりました。 今日、私たちのアーカイブには以下が含まれています:

7,350 億の Web ページ
4,100 万冊の本とテキスト
1,470 万のオーディオ録音 (240,000 のライブ コンサートを含む)
840 万のビデオ (240 万のテレビニュース番組を含む)
440万枚の画像
890,000 のソフトウェア プログラム
無料のアカウントを持っている人なら誰でも、インターネット アーカイブにメディアをアップロードできます。 私たちは世界中の何千ものパートナーと協力して、彼らの作品のコピーを特別なコレクションに保存しています。

私たちは図書館なので、本には特に注意を払っています。 すべての人が優れたコレクションを備えた公共図書館や学術図書館にアクセスできるわけではないため、普遍的なアクセスを提供するには、書籍のデジタル版を提供する必要があります。 2005 年に書籍をデジタル化するプログラムを開始し、現在では世界中の 18 か所で 1 日あたり 4,300 冊の書籍をスキャンしています。 1927 年以前に出版された書籍はダウンロード可能で、何十万冊もの最新の書籍を Open Library サイトから借りることができます。 インターネット アーカイブの使命の 1 つは、物理的な書籍とのやり取りが困難な人々にサービスを提供することです。そのため、ほとんどのデジタル化された書籍は、印刷物に障害を持つ人々が利用できます (アクセスについては、こちらをご覧ください)。


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...