午後、『日本語で引く英語類語辞典』を通読していました。
English Writing するには、英語の語彙数を増やす必要があります。とくに類義語の使い分けを正しく行う必要があります。それで、各種英語類語辞典を入手して読んでいるのですが、逐語訳の<Google 翻訳>機能を使って英文を作成するには、日本語の類義語に関する知識、情報が必要です。いいたいことを正確に日本語で表現できるようになれば、逐語訳の<Google 翻訳>機能を使って、十分納得のいく英文を作成することができるようになります。・・・という期待を持って、『日本語で引く英語類語辞典』を読んでいるのですが、近世幕藩体制下の司法・警察である<穢多>役、<非人>役と百姓・町人との間の関係や葛藤を表現するのは、日本語だけでなく英語においても用語そのものに微妙な違いがあり、誤解を招く恐れが多分にあります。<負>の表現と<正>の表現をきちんと区別して使い分ける必要があります。英語表現では、<負>の表現と<正>の表現がきちんと使い分けられていても、日本語では、あいまい表現が多く、<負>の表現と<正>の表現を読者の受け止め方にゆだねる傾向が多分にあります。English Writing するには、あいまいさを極力避けて、ストレートに表現する必要があります。
筆者が、English Writing のために入手した英語類語辞典・事典は、約20冊・・・。75歳になり、後期高齢期に入った無学歴・無資格(Academic Outsider)の筆者でも、少しくは、English Writing 能力を高めることができるでしょう。
2023/01/05
午後、『日本語で引く英語類語辞典』を通読・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ヒメノモチとはえぬきの田の土を管理機で耕耘・・・
午前10:00‐12:30 と 午後2:00‐4:30 の5時間で,妻の実家の棚田の田の, 中段の田の, ヒメノモチ1畝,はえぬき5畝の計6畝の田の土を,Kubotaの管理機TRS70USで耕耘しました. 正転で耕耘すると数センチしか耕すことができません. そ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿