2023/01/25

ノートパソコンの配置換え・・・

朝、書斎の2台のノートパソコンの配置換えをしました。

パソコンラックで、椅子に座って操作していた、Windows10Proのノートパソコンと、座卓のWindows11Pro のノートパソコンを入れ替えました。若いときは、何ら苦にならなかった配線も、75歳の後期高齢者の仲間入りをした筆者、配線を間違えないように入れ替えるのは、それほど簡単ではありません。電源の接続だけでなく、LANケーブル、プリンターケーブルの配線もしなければなりませんので・・・。

ともかく、無事、書斎のノートパソコンの配置換えができました。Windows10Pro(CPUはCelern1007U 1.5GHz メモリ8GB HD312GB)とWindows11Pro(CPUはi7-1165G7 2.8GHz メモリ32GB SSD1TB)では、使い勝手が極端に違いますね・・・。寝室のWindows11Pro(CPUはi3-9100 3.6GHz メモリ16GB SSD256GB HD1028GB)も快適に作動しています。

書斎のWindows11Pro のノートパソコンは、椅子に腰掛けて操作、寝室のWindows11Pro のノートパソコンは、座って操作します。どちらかに偏ると、膝関節を痛めることになりますので、適宜使い分けています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...