2023/01/26

今朝も低温だったけれど・・・

昨日の朝仁続き、今朝も低温・・・。

昨夜低温対策をとった、妻の寝室と筆者の寝室のガラスコップの水は凍りませんでした。風呂と台所の蛇口4箇所も無事・・・。

午前10:30~12:59まで、除雪作業をしました。1階の屋根と、普通車の仮ガレージの屋根の雪下ろし・・・。国道294号線のブロック塀沿いの側道の除雪、母屋と農機具の小屋の前の除雪作業をしましたが、筆者、途中で、右足と左足に交互に痙攣が起きました。防寒用長靴を履いていたので、足の裏は冷えていなかったのですが、冷たい雪が降り続けていましたので、からだ全体が冷えに襲われたのでしょう。

作業を終えると着替えて昼食をとり、少しく風邪気味になりましたので、いつも常用しているかぜ薬は半量のんで、居間のこたつの中で仮眠をとりました。目がさめると風邪の症状はなくなっていましたが、今年の冬は文字通り10年に1度の寒波の襲来を身をもって経験させられることになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ボウガケのある風景・・・

       上の写真は, 2017年に撮影した, 妻の実家の棚田の田のボウガケした風景です.     日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき,2005年から, 毎年春と秋の連休のときに, 6日間戻って,妻の実家のおとうさんと,私が日本基督教団の隠退牧師にな...