2023/01/18

『社会システム理論』の中の神話・・・

ルーマンの『社会システム理論』を読んでいるとき、<神話>に関する言及がありました。

<神話>も、複雑性の縮減の典型例・・・。<複雑性の縮減>によって、<神話>は、どのように把握され、評価され、社会の機能を担うようになるのか・・・。

肥後和男の<神話論>・・・、その世界を<視点・視角・視座>から排除しないルーマンの『社会システム理論』、なにとなく好感が持てます。ルーマンは、<救済史>についても言及していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今も昔も変わらない・・・

    今朝, 6:00に起床して, ルターの毒薬聖書を通読しました.     今は,旧約聖書のサムエル記上を読んでいますが, イスラエルの最初の王の成立と,その外交と内政,そして失脚に関する記事です.     それを読んでいて, 知らず知らず,アメリカの大統領トランプの外交と内...