今朝は5:00に起床・・・
2時間ほど, ギリシャ語聖書を読んでいました. ギリシャ語聖書も, 読んでいけば読めるようになる・・・.
日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の, 妻の実家に帰郷・帰農して今年で12年目・・・. プロの農家から, "おめえ, バカでねえのけ? ここらでは有機・無農薬でコメは栽培できねえ! コシヒカリは採れねえ!" と言われてきましたが, 有機・無農薬によるコシヒカリの栽培は今年で11年目・・・.
最初の年は, "偶然採れたんだべえ?" と評され, 2年目は, "偶然が重なったためだべえ?", 3年目は, "偶然が偶然を呼んだだけだべえ?", 4年目は, "地球温暖化が進んで, ここらでもコシヒカリが採れるようになったんだべえ?", 5年目は, "コシヒカリは採れても, はえぬきは採れねえべえ? ええ? はえぬきも採れてんの?" と驚き, 6年目以降は, 完全無視・・・. 昨年から, 湖南でもコシヒカリを栽培して収穫する農家が増えたとか・・・. コシヒカリの栽培に成功したプロの農家は同じ農家仲間から尊敬のまなざしを向けられているとか・・・. これからは, コシヒカリを栽培する農家が増えることになるとか・・・.
コメも作ってみれば, その作り方が分かります. ギリシャ語聖書も読めば読めるようになるのと同じで, コメもつくってみればつくれるようになります. 妻と私は, 農書を約300冊集めてそれを参考にコメと野菜, 果樹を栽培していますが, コメも野菜も果樹も, つくってみればつくれるようになる・・・! どのようにギリシャ語聖書を読めばいいのか, 聖書を読めば聖書みずからがそのことを教えてくれるのと同じく, 有機・無農薬でコメをつくってみれば, イネの方がそのつくりかたを教えてくれる・・・!
2024/06/07
今朝5:00に起床, 2時間ギリシャ語聖書を読む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
朝, 寝室の雨戸を開けるのが遅いとカラスが起しに来る・・・
今朝は5:00に起床・・・ ルターの独訳聖書を左手にもって,右手でCASIOの電子辞書をひきながら,聖書通読していくのですが, 遅々として前に読み進めることができない・・・. 多分,聖書と電子辞書をもったまま,眠ってしまっていたのでしょう. 1節読むごとに居眠りを...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿