今日、妻の運転で猪苗代町へ食料品の買い物にでかけました。国道沿いの杉の林は、花が咲いてまっか・・・。杉花粉が飛散をはじめていました。買い物からもどると、筆者、杉の花粉アレルギーの症状が強くなってきました。昨夜、杉の花粉アレルギー症状で、何度も目が覚め、睡眠不足になっていたため、午後は、疲労感が強まり、妻の寝室の電気こたつのなかでうたた寝をしました。夕食前に目が覚めましたが、食欲なし・・・。妻が用意してくれた夕食の3分の1も食べれませんでした。妻は、<あなた、毎年、花粉症のシーズンには、複雑な味の料理は食べれなくなるのよね。>と話していましたが、山口に棲息していたときの花粉のアレルギー症状を<+++>としますと、福島の湖南に帰郷・帰農してからは<±>・・・。環境がよくなったのか、それとも、高齢化によって筆者の免疫機能が衰えたためか、定かではありませんが・・・。
テレビのニュースを見て、ロシア軍による侵略戦争の対象にされたウクライナの人々の姿を見てこころが痛みます。ロシア軍の戦車の縦列を見て、<まるで第一次世界大戦のときの戦車戦の感じがする・・・>と思わされました。ロシア軍は、戦術・戦略だけでなく、その精神も第一次世界大戦のころから、何も変わっていないのかもしれません。ウクライナでは戦車で、同時期に、日本の北海道近辺の海域ではロシアの軍艦140隻を動員して軍事演習中とか・・・。軍事演習の延長線上で、日本に侵略を開始する可能性もなきにしもあらず・・・。ウクライナと同じように・・・。
今年の筆者の杉花粉のアレルギー症状、例年より深刻になりそう・・・。
2022/03/02
杉の花粉アレルギー症状・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ボウガケのある風景・・・
上の写真は, 2017年に撮影した, 妻の実家の棚田の田のボウガケした風景です. 日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき,2005年から, 毎年春と秋の連休のときに, 6日間戻って,妻の実家のおとうさんと,私が日本基督教団の隠退牧師にな...

-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿