午後、妻は、95歳の認知症の、妻の実家のおかあさんの介護に疲れて休憩をとるというので、筆者、ひとりで、妻の実家の棚田の田の育苗用ハウスの様子を見にでかけました。午後も日がさしていましたので、育苗用ハウスの中は、春の陽気・・・。
ブルーシートの上にばらまいていた、凍てついた、野菜の育苗用培養土を手にとってみると、みんなふかふかの土に戻っていました。それで、筆者、妻が播種を予定している野菜の品種にあわせて、午前中にもっていった、大・中・小の育苗用ポットのうち、大90個、中60個、計150個のポットに土をいれ、妻がすぐ播種できるようにしました。作業時間は、1.5時間・・・。
家に戻って、玄関の鍵をあけて中に入ると、妻が、立っていました。ねぼけまなこで・・・。<疲れて、昼寝してたの。目がさめたとき、なにか雰囲気がいつもと違うので、あなたを探しに2階からおりてきたの。軽トラがなくなていたので、どこに行ったのか、心配していたの・・・>といいます。それで、棚田の育苗用ハウスに様子を見に行ったついでに、ポット150個に育苗用培養土を入れてきたと話をしました。妻は、<あなた、疲れないの?>といいますので、<疲れるよ、歳が歳だから・・・>と答えました。
まだ、夏野菜の苗を150本ほど育てる培養土が残っています。毎年、第1陣から第5陣までポットに播種しますが、今日はその第一陣・・・。
2022/03/05
育苗用ポット150個を準備・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座5冊が届く・・・
今日,BOOKOFF ONLINEに注文していた " 看護のための最新医学講座"シリーズの5冊が届きました. BOOKOFF ONLINEには, 1回目8冊,2回目5冊 , 3回目7冊注文しました. BOOKOFF ONLINEで入手できなか...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿