2022/08/13

赤とんぼがやってきて手にとまる・・・

今朝、5:00に起床・・・。いつもの健康管理をしましたが、最近は、血圧がかなり高め・・・。いつもより10ほど高い・・・。最高血圧124、最低血圧80、脈拍数64、脈圧差44、平均血圧95、呼吸数15/分、体温36.3℃、体重59.6kg・・・。

今朝、妻は、棚田の田と段々畑によって、妻が育てた花を切り取ってきました。筆者は、コシヒカリ、はえぬき、ひめのもちの穂を1本ずつとってきて、朝7:00に、妻の実家のお墓に行って、筆者は、墓石を水洗い、妻は、花を活けていました。そのとき、1匹の赤とんぼがやってきて、筆者の手にとまりました。妻に、<これ、見て!>といいますと、赤とんぼは、筆者の腕にうつりました。赤とんぼがじっととまっているのをみて、妻は、<とんぼさん、ほんとうにあなたがすきなのね。わたしのところにはとまらないのに、あなたにはいつもとまってるわ・・・>と話していました。

今年は、例年より、中早稲のはえぬきと晩稲のコシヒカリの出穂がおくれているようです。妻は、<コシヒカリさんは、どんな天候でも必ず実をつけてくれるから、大丈夫!遅いときは、9月に入ってから、というのもあったでしょう?>と話していましたが、早稲のひめのもちは、プロの農家の方々が栽培しておられるあきたこまちと同じように出穂しています。ともかく、今年もおとうさんの墓前に、ひめのもち・はえぬき・コシヒカリの穂をささげることができたのは、さいわいdす。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...