2022/08/21

Google ドライブを使用可能にする・・・

昨夜と今朝、Google ドライブを使用可能にする手続きをしていました。

Google ドライブは、オフラインで Google Apps のアプリケーションの一部を使用、作成したファイルをパソコンのハードディスクと Google の両方で保存・同期できるというもの・・・。Google Apps のワープロ(Google ドキュメント)と表計算機能(Google スプレッドシート)も、オフラインで使用可能になるので、74歳の筆者の人生の晩年のパソコンライフは、OS は Windows、Apri は、Google Apps できまり・・・。

今朝、Google の Blogger の利用規約・コンテンツポリシーに目を通しました。

<Blogger コンテンツ ポリシー

Blogger は自己表現とコミュニケーションの場を提供するサービスです。Google では、Blogger によって情報の有用性が高まり、健全な議論が活発化し、人々の新しいつながりが可能になると確信しており、このコンテンツを検閲することは、表現の自由なしには成り立たないサービスにはそぐわない措置であると考えます。

ただし、これらの価値を維持するためには、本サービスの提供、さらに本サービスが奨励する表現の自由を脅かす不正行為を防止する必要があります。このため、Blogger でホストされるコンテンツの種類には一部制限が設けられています。Google が定める制限は、法的要件に準拠しており、全体として本サービスを強化する内容となっています。>

筆者、2005年に『部落学序説』を執筆するとき、cocolog ではなく Blogger ではじめるべきであったと後悔しきり・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルトラに負けずと鳴くはホトトギス・・・

    今朝 5:30-7:30 温水田の代かきの補正作業をしました.     昨日ブルトラで荒代かきしましたが,このブルトラには整地板がついていません. それで荒代かきしたあとは田の土が凸凹していますが, それをアルミ製の代かき器で均し,そのあと自家製の240cmの整地板を引っ...