今朝の、いつもの健康管理・・・、最高血圧103、最低血圧68、脈圧差35、平均血圧80、脈拍数61、体温36.2℃、呼吸数15/分、体重59.8kg・・・。いつもより血圧が低いようで。この数日間、深夜遅くまでパソコンを操作していたためでしょうか・・・。
健康管理のあと、『英訳聖書』(NSRV)を通読して、再度、血圧をはかりますと、最高血圧120、最低血圧80・・・。
血圧は、低いなら低いなりに、高いなら高いなりに安定しているのが一番・・・。最高血圧の変動がはげしくなるのは、あまりいい傾向ではありませんね・・・。筆者、74歳・・・、動脈硬化が進行していっているしるしなのかもしれません。
2022/08/26
今朝の最高血圧103、最低血圧68、脈拍数61・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後, もち米・ヒメノモチの精米・・・
午後, 3連休中に Amazon と日本の古本屋経由で注文した, 工藤英一の著作5冊分の前払い代金を, 隣村の郵便局から振込ました. その後, 隣村のコイン精米所で, 2023年産ヒメノモチと2024年産ヒメノモチ, それぞれ20kgずつ精米しました. 2023年...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿