2022/08/24

妻の誕生日祝いのCDラジオが届く・・・

この前、妻の誕生日祝いに注文していたSONYのCDラジオが届きました。カセットは、SONYのカセット録音機がありますので、コードを接続すれば、カセットの音楽をCDラジオで流したり、カセットのテープをCDラジオのSDカードに録音することもできます。妻は、CDラジカセではなくカセット機能のないCDラジオでいいといいますので、インターネットにアクセスして、定評のあるSONYのCDラジカセにしました。

梱包をといて、乾電池11個を装着、初期設定をして、最初にCDの音楽を流したとき、妻は笑顔に・・・。<音がとてもきれいね。あなた、ありがとう・・・>と話してしました。テープカセットで音楽を聞くのは、それほど多くはないので、聞く必要があるときは、SONYのカセット録音機に接続してCDラジオのスピーカーで聞こえたら十分とか・・・。

昨日は、娘の笑顔を見て、今日は、妻の笑顔を見て、筆者、なにとなくしあわせな気分・・・。妻のスマホとCDラジオを Bluetooth で接続、NHKラジルの番組をSDカードに保存・再生できることを確認・・・、妻は、<いつのまにやら、すごい世の中になったのね・・・。あなた、自分のこと情報処理社会の落ちこぼれなんていっているけれど、まだ、ついて行こうと思えばついていけるのね・・・>とため息をついていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾を浸種した桶の水温の積算温度・・・

    下のグラフは, 会津の篤農家・佐瀬与次右衛門さんの "会津農書" に従って,彼岸の中日3月20に浸種したコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの桶の水温の積算温度をグラフ化したものです.  浸種するときの水は水道水を使っていますが, 種籾を浸種した桶の水温は...