2022/08/17

妻の実家の棚田の田の上をツバメが飛び交う・・・

今日は、午前10:30~12:30、妻の実家の棚田のコシヒカリの田の電気柵の下の草刈りと、北側の土手の草刈りをしました。

棚田の土手は急斜面なので、数回、足がすべってころびましたが、ころぶのが前提の姿勢で草刈りをしていますので、けがはなし・・・。

筆者が草刈りをしている間、妻の実家の棚田の稲の上を、7~8羽のツバメが縦横無断に飛び交っていました。付近の田には、ツバメの姿が見えないというのに・・・。有機・無農薬栽培の、妻の実家の棚田の田には、農薬・除草剤の毒気にあたっていない虫がいることを、つばめたちには知っているのでしょうね、きっと・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...