2022/08/12

吉田さんがつくったミニトマトが食べたい・・・

昨日、野菜直売所・湖南四季の里で、<吉田さんがつくったミニトマトが食べたい>と話すお客さんがいたとかで、妻は、朝、妻の実家の棚田の田の、雨除け栽培用トンネルの中のミニトマトの収穫にでかけました。

妻が四季の里に出展するトマトは、大玉トマトもミニトマトも、すべて完熟トマトです。

今年は、妻の実家のおかあさんの介護が大変になりそうなので、作付面積をかなり減らしました。今年は、これまでの10年間で一番作付面積が少なく、作付していない部分がかなりあります。大玉トマトもミニトマトも昨年と比べると栽培本数はかなり少ないのですが、今年は、野菜の豊作年であるゆです。例外にもれず、妻が栽培する有機・無農薬栽培の野菜も順調に収穫を続けています。

昨日出展した大玉トマトは、完売・・・!今日のミニトマトの選外品(ひびがはいっている)は、妻が、トマトジュースにします。有機・無農薬の新鮮なミニトマトからつくるトマトジュースは最高に美味しい! 無添加なればこその美味しさと風味があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...