2022/08/23

岩瀬書店で娘に出会う・・・

妻が免許更新の手続きをしている間、筆者は、岩瀬書店に行って、情報処理関連の本を端から端までながめていました。

購入したのは、日経PC21編『WindowsPC完全理解』・・・。アナログ時代の筆者、この手のカラフルな雑誌を読むのはとても苦手ですが、Windows11 を利用するために必要な機器を確認するために購入しました。推奨は第11世代Core がインストールされtパソコン・・・。筆者の所有している4台のパソコンをみますと、<Intel Corei3 9100>、<Intel Corei3 4130>、<Celeron 1007U>、< AMD C-60>・・・。かろうじて、Windows11 が動くのは、<Intel Corei3 9100>だけ・・・。今インテルのCPUは第12世代だそうですが、<Intel Corei3 9100>は、第8世代・・・・。ほかのパソコンのCPUは、第6世代よりも古い世代のしろもの・・・。

昨年でしたか、パソコンのメモリを増設して8GBにするのに、メモリを入手するのが大変でした。Windows Server 2012R2、Windows8.1Pro×2台は8GBに、Windows11Proは16GBに増設しましたが、Windows Server 2012R2、Windows8.1Pro×2台は、まもなく、Microsoftの保守対象外になります。

そのあと、絵本売り場に行って、まごの向学ちゃんのために絵本を選んでいました。そのとき、ひとりの女性が話しかけてきました。誰? と思ってよくみますと、娘でした。それで、筆者、娘とふたりで、まごの向学ちゃんのための絵本探しをはじめました。娘が3冊を選んだので、まごの向学ちゃんにプレゼントすることにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...