2013年4月1日に日本基督教団の隠退牧師になったあと、妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農、有機無農薬で米と野菜を栽培して百姓暮らしをしています。その雑想です。
全部は、収まりきらないようです。今日整理した本は、臨床医学、老年病学、哲学・論理学、日猶同祖論、デズモンド・モリス、丸山健二、聖書学、外交・軍事、修験道、有機農法、環境学に関する本が大半・・・。
とりあえず、午前中、片付けたところまでで、寝室を片付け、掃除しておかないと、筆者が寝るために布団を敷く場所がなくなってしまいます。本に埋もれた部屋ではなく、本が書棚に並べられた部屋になるので、午後も、片づけを続けなければ・・・。
今朝5:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました. この聖書を読む時に, Casioのドイツ語の電子辞書を手放すことはできません. 知らない単語が次から次へと出て来ますので, 毎回電子辞書でその意味を確認する必要があります. 独和辞典に掲載されたいない単語...
0 件のコメント:
コメントを投稿