2022/08/31

午後3:30~5:00、棚田の田の電気柵の電線の下の草刈り・・・

午後3:30~5:00、棚田の田の電気柵の電線の下の草刈りをしました。これで、気になっていた棚田の田の電気柵の下の草刈りは完了・・・。

これで、とりあえず、棚田の田と、段々畑の畑、苗代田の田畑転換した畑の草刈りは完了・・・。常夏川沿いの細長い畑は、妻が鎌で草刈りをしています。トウモロコシの収穫もお終わったので、残滓の片づけをしなければなりませんが、草刈り機で10cm刻みに刈り取ります。根元から切ったままでは、土をかぶせても来年の春までに土に戻りません。10cmきざみで切った場合は、来年の春までには土に戻っています。

高温多湿で、草は次から次へと成長して、繁茂してきます。

今朝、妻の実家の庭のポットと、段々畑の畑の土にまいていた、貯蔵用のたまねぎのタネが発芽しはじめていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

77歳の機械音痴の素人百姓が直面した試練・・・

    5月20日に納品されたKUBOTAのトラクター JB15X・・・.     まだ使用可能状態になっていない.     私はこどものころから, 修理するつもりで壊すことが多かったので,自分を機械音痴だと思っていた. 20代のとき株式会社ジューキという会社に勤務して,イタリア...