2022/09/12

1日で温水田の草取り・・・

今日、妻は、野菜直売所・湖南四季の里の店当番・・・。筆者は、その間、午前8:30~11:00、午後2:00~4:30、妻の実家の棚田の田に、農業用水路から2インチの給水ポンプで水をくみあげました。

給水ポンプで水をくみあげている間、温水田の草取りをしました。この春、市販の農具を改造してつくった田の草取り器を使って、温水田に繁茂したこなぎを中心とした田の草を抜き取り、それを熊手でかき集めて温水田の外に持ち出す作業・・・。

草取り作業を終えたあとの温水田の水面下の土、草1本生えていないような感じになりました。温水田の草取りをしている間、筆者の目にとまった田の生物は、オニヤンマ、シオカラトンボ、アオイトトンボ、ミドリイトトンボ(?)、赤とんぼ、アキアカネ、ミズスマシ、ミズカマキリ、ゲンゴロウ、タガメ、トノサマガエル、ニホンアマガエル・・・。それから、農道を1匹のイノシシがうろうろしていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝寝坊して田の草取りは5:30から・・・

    今朝目が覚めたのは4:00・・・.     それでも日常生活のリズムを崩さず,ルターの独訳聖書を通読して, ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで, 妻と二人で棚田の田に向かいました.     妻は, 野菜直売所・湖南四季の里出展するために,有機無農薬で栽培した夏野菜の...