今日、インターネット経由で注文していたスペイン語学習に関する本4冊のうち3冊が届きました。
『プログレッシブスペイン語辞典 』
『頻度順スペイン語基本単語集 』
『日本人のための自習スペイン語文法』
無学歴・無資格、語学とは無縁な筆者が、74歳にして学びはじめるには、適当な入門書であるようです。インターネットの日本の古本屋経由で、ヴィトゲンシュタインの論理哲学関連の書籍を集めてよみはじめたとき、言語学・論理学・記号学・解釈学関連の本を多数集めましたが、言語関連の本を読むのは、大変・・・。筆者が学んだことがある言語は日本語の他は、英語・ドイツ語、ラテン語、ギリシャ語、ヘブル語・・・。その中に、<ロマンス語派>に属する言語は一つも含まれていません。<ロマンス語派>のいずれかの言語を学ばなければならないと思っていましたが、どの言語も苦手・・・。それが、BSのテレビニュースを見ていてスペイン語に大きく針が振れたのですから、筆者もびっくり・・・。しかし、これで、Coseriu 著『一般言語学入門』、Leonard R. Palmer 著『現代言語学入門』を読むことができそうです。
<Google翻訳>を使えば、言語学関連の多国語の翻訳・発音を簡単に知ることができるので、言語を新しく学ぶ必要はないのかもしれませんが、筆者は、団塊世代の典型的なアナログ人間・・・。紙の本を経由しなければ、学んだことを実感することができません。
2022/09/14
スペイン語を学ぶ、とってつけたような理由・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・
午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました. 私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿