筆者が、今、読んで楽しさを感じることができる本は、『アーレント=ヤスパース往復書簡』です。
アーレントとヤスパースはどちらも哲学者・・・。アーレントはヤスパースのことを師と呼んでいますが、ヤスパースはアーレントのことを、弟子ではなく、<同業者>であると思っているようです。
この往復書簡集を読んで、筆者が楽しさを覚えるのは、アーレントの哲学、ヤスパースの哲学、そして彼らの生き方を知ることができるだけでなく、彼らの周囲にいる著名な哲学者・神学者などの<近況>にも触れることができるからです。今日読んだ往復書簡集には、実存哲学者・ハイデガーや神学者・ブルトマンが出てきます。アーレントはブルトマンからプロテスタント神学を学びヤスパースとブルトマンは<個人的知己>の間柄であったとか・・・。
ヤスパース著『聖書の非神話化批判ーヤスパース・ブルトマン論争ー』は、入手したまま、まだ読んでいませんが、『アーレント=ヤスパース往復書簡』をさらに読み続けて行けば、この本を即読んでみたくなるときがくるかもしれません。
『アーレント=ヤスパース往復書簡』の世界は、無学歴・無資格、学問とは無縁の筆者が、いちども味わうことがなかった世界です。筆者が無学歴・無資格であるというのは、筆者には、<個人的知己>の学者はひとりもいないということを意味しています。筆者が出会った学者は、その著作を通じてのみ・・・。なぜか、西欧の学者の著作がほとんど・・。
2022/09/08
今、読んで楽しさを感じる本は・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると・・・
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると次の言葉が表示されます. " 吉田向学です. 私のペンネームです. 曽祖父の名前を使っています." さん、何かお役に立てることはありますか? 吉田向学は, 私の祖父・吉田...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿