今朝6:00に起床・・・。
いつもの健康管理・・・。今朝の最高血圧は117、最低血圧74、脈圧差43、平均血圧88、脈圧数60、呼吸数15/分、体温36.0°C、体重60.8kg・・・。
筆者、右手首と指に関節障害があり、限度を超えると痛みが来て、1週間ほど動かなくなります。それを防ぐために、『新約聖書』のイエスさまのことばを参考にして、筆者固有のOutStrech を見つけました。それを実践するようになって久しくなりますが、最近は、手首と指関節の OutStretch は、就寝前だけでなく、起床後にも行うのが習慣になっています。たった、それだけで、筆者の関節障害のある右手が、関節に負荷のかかる重作業をやめて、それをいたわりつつ作業をすれば、一日農作業をしても右手首と指に痛みがくることはありません。しかし、1回、OutStretch を怠ると、短くて2~3日、長くて7~10日、痛みに耐えなければならなくなります。
筆者、主イエスさまが与えてくださった<神癒>だと、いつも感謝しています。パソコンのキーボードを打鍵することも、本を読むとき、マーカーやボールペンを使うときも痛みを感じることはなくなりました。もちろん、無理をすると、すぐ痛みにおそわれますが・・・。<自転車操業>という言葉がぴったりの、筆者の健康管理です。
2022/09/09
欠かすことができない就寝前・起床後の右手の OutStretch・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
無医村での試練の日・・・
午前10:00にコシヒカリの稲刈りを再開しましたが, バインダーの調子が悪く, 刈り取った稲が田の土の上にバラけます. それで, 2時間かけて故障の原因を取り除きましたが, それでも結束できないので, Kubotaの湖南営業所に軽トラにバインダーを載せて持って...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿