2022/09/17

午後1:30~3:30、棚田の田で草刈り・・・

午後1:30~3:30、棚田の田で草刈り・・・。

台風14号、日本列島を縦断する可能性があるとか・・・。2004年の台風16号、18号に匹敵するほどの大きな台風になる可能性も・・・。台風の風で稲が倒伏する可能性もあるようですが、素人百姓の筆者と妻が、棚田の田の稲のためにすることができる防風対策は、田に水を入れ続けることぐらいしかありません。水を入れていないと、稲の茎が地際で煽られて傷つき倒伏の可能性が出てきます。田に水を入れておくと、稲が台風の風で弄ばれても、傷ついて倒伏する可能性は少なくなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝6:00に起床してルターの独訳聖書を読む・・・

     今朝6:00に起床してルターの独訳聖書を読みました.     この聖書を読むとき, CASIOの電子辞書 XD-D7100 (ドイツ語)に搭載されているドイツ語辞典を使用しています.その電子辞書に収録されているのは,     ・ 小学館 独和大辞典2版(収録数:約160...