2022/09/17

午後1:30~3:30、棚田の田で草刈り・・・

午後1:30~3:30、棚田の田で草刈り・・・。

台風14号、日本列島を縦断する可能性があるとか・・・。2004年の台風16号、18号に匹敵するほどの大きな台風になる可能性も・・・。台風の風で稲が倒伏する可能性もあるようですが、素人百姓の筆者と妻が、棚田の田の稲のためにすることができる防風対策は、田に水を入れ続けることぐらいしかありません。水を入れていないと、稲の茎が地際で煽られて傷つき倒伏の可能性が出てきます。田に水を入れておくと、稲が台風の風で弄ばれても、傷ついて倒伏する可能性は少なくなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...