インターネットで<Google翻訳>について検索しているときにヒットした文章にこのような言葉がありました。
<グーグルが提供する「Google翻訳」は、入力したテキストを翻訳するだけでなく、カメラや音声、手書きにも対応する翻訳アプリの決定版です。
従来は、文章を単語ごとに翻訳して組み合わせるというフレーズベースの機械翻訳をしていました。しかし、現在はニューラルネットワークを利用したニューラル機械翻訳(Google Neural Machine Translation=GNMT)に置き換えられ、文章単位で翻訳しています。
そのため、より流ちょうな翻訳が可能になり、精度も大きく向上しました。さらに現在では、英語やフランス語、スペイン語などの音声入力で国ごとの訛りやアクセントにも対応しています>。
また、他のサイトには、次のような説明がありました。<2016年9月、 Google社はGoogle翻訳にNMTを導入することを発表、11月には8つの言語ペアをGoogleニューラル機械翻訳(GNMT: Google Neural Machine Translation)に切り替え始めました(この発表に先立ち、先行導入されていた英語⇔中国語にフランス語・ドイツ語・スペイン語・ポルトガル語・日本語・韓国語・トルコ語が追加された)。これらの言語で、Google翻訳のクエリの35%以上をカバーするとのことです>。
筆者が、74歳にして再学習をはじめた英語・ドイツ語、あらたにはじめたスペイン語・・・、それらを学ぶ最適な環境が提供されているようです。
2022/09/18
筆者の知らなかった<Google翻訳>の威力・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今朝6:00に起床してルターの独訳聖書を読む・・・
今朝6:00に起床してルターの独訳聖書を読みました. この聖書を読むとき, CASIOの電子辞書 XD-D7100 (ドイツ語)に搭載されているドイツ語辞典を使用しています.その電子辞書に収録されているのは, ・ 小学館 独和大辞典2版(収録数:約160...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿