今日、、インターネット経由で、英和辞典を検索・・・。 差別語・禁忌語・隠語・俗語に関する英和辞典を5冊注文しました。
やがて執筆することになる『部落学』を英訳するとき、筆者の英文に差別表現が含まれることがないようにするため・・・。特に、性差別に関する表現は不可・・・。
スペイン語の学習をはじめたのをきっかけに、ドイツ語と英語も学びなおすことにしたのですが、意外と持っていなかった辞書が英語・・・。それで、今回、英語の辞書もそろえることにしました。
収録された単語数が2,000語、35,000語、70,000語、110,000語、250,000語・・・。これから、一番よく使うことになる英和辞典は70,000語が収録された英和辞典です。一般用語、学術用語、俗語の区別がつけやすい辞書・・・。
2022/09/28
差別語・禁忌語・隠語・俗語に関する英和辞典を注文・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今朝6:00に起床してルターの独訳聖書を読む・・・
今朝6:00に起床してルターの独訳聖書を読みました. この聖書を読むとき, CASIOの電子辞書 XD-D7100 (ドイツ語)に搭載されているドイツ語辞典を使用しています.その電子辞書に収録されているのは, ・ 小学館 独和大辞典2版(収録数:約160...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿