スペイン語の入門書、『プログレッシブスペイン語辞典 』・『頻度順スペイン語基本単語集 』・『日本人のための自習スペイン語文法』を前にして、筆者、もう1冊、インターネット経由で注文することにしました。『スペイン語文法ハンドブック』・・・。
ついでに、筆者の蔵書の中から、それと同等のドイツ語の入門書をピックアップしました。
1.『Deutschlernen macht Spaß』
2.『規範ドイツ語文典』
3.『独和大辞典』
1.を探すのに苦労しました。書庫・本箱すべてをチェックしたのですが見つかりませんでした。この『Deutschlernen macht Spaß』は、座右の書であるので、身近なところにあると思ったのですが、見付けることができませんでした。しかし、今朝、<どこにおいたのだろう?>と思って本箱に目をやると、なんと、スチール製本箱の色と同じ色の背表紙の『Deutschlernen macht Spaß』をみつけました。
筆者、やはり、認知機能が衰えて行っているのでしょうね・・・。
ついでに、英語の入門書も・・・、と思ったのですが、こちらは、40~50冊ほどありますので、ピックアップするのをやめました。<Google翻訳>を使って外国語を学ぶのは、英語・ドイツ語・スペイン語に限定することにしました。スペイン語は、Hearing➡ speaking➡Reading➡Writing の順で学習することにしました。それがうまくいったら、ドイツ語、英語も同じ方法で再学習することにしました。老化防止につながるといいのですが・・・。
2022/09/15
昨夜、見付けることができなかったドイツ語の入門書が・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
無医村での試練の日・・・
午前10:00にコシヒカリの稲刈りを再開しましたが, バインダーの調子が悪く, 刈り取った稲が田の土の上にバラけます. それで, 2時間かけて故障の原因を取り除きましたが, それでも結束できないので, Kubotaの湖南営業所に軽トラにバインダーを載せて持って...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿