午後、雨・・・。
それで、筆者、 『絵で見るスペイン語1』と『絵で見る英語1』を見比べてみました。版が違いうのでまったく同じというわけではありませんが、かなり一致しています。それで、『絵で見る英語2』、『絵で見る英語3』の英文を、<Google翻訳>でスペイン語に訳してみますと、スペイン語の発音を聞くことができます。図を見て理解することができるだけでなく、耳で聞いて理解することができます。
まだ入手していませんが、『絵で見るドイツ語1』と『絵で見る英語1』の場合と同じだと思われますので、『絵で見るスペイン語2』と『絵で見るスペイン語3』、『絵で見るドイツ語2』と『絵で見るドイツ語3』がなくても、『絵で見る英語2』と『絵で見る英語3』を転用できることがわかりました。
ということは、『絵で見る英語1』~『絵で見る英語3』を読むことができれば(中学英語程度)、<Google翻訳>機能を使うことができれb、百数十ケ国の言語を耳で聞いて学習することができるということを意味します。現代を生きる青少年はいいですね、外国語を学ぶのは自由自在・・・!
2022/09/18
『絵で見る英語1-3』と<Google翻訳>が使えれば・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
無医村での試練の日・・・
午前10:00にコシヒカリの稲刈りを再開しましたが, バインダーの調子が悪く, 刈り取った稲が田の土の上にバラけます. それで, 2時間かけて故障の原因を取り除きましたが, それでも結束できないので, Kubotaの湖南営業所に軽トラにバインダーを載せて持って...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿