2022/09/09

コシヒカリの田のヒエをとっているとき聞こえてきたウシガエルの鳴き声・・・

午前中、妻の実家の棚田のコシヒカリの田でヒエを刈り取っているとき、田の中から聞こえてきたウシガエルの鳴き声・・・。低音で、ドスのきいた鳴き声・・・。最初は、1匹だけだったのですが、そのうち何匹ものウシガエルが競ってなきはじめました。ウシガエルは、雨がふりはじめても、ニホンアマガエルのように鳴くことはありません。<なんで鳴いているんだろう?>と思っていましたら、筆者のすぐ近くまで泳いでやってきたウシガエル、筆者と目があうなり、ドブンと音を立てて泳いで去っていきました。ウシガエル、<誰かが田んぼの中に入ってきた。気をつけろ!>と警戒してなきはじめたのかもしれません。それが誰なのか、偵察にきたウシガエル、<なんだ、いつものおじいちゃんか!なら、問題はねえ・・・>と言って去って行ったのかどうかはわかりませんが、そのあとぴたりと、ウシガエルの鳴き声がしなくなりました。

ウシガエルの天敵はアオダイショウ・・・。筆者が、コシヒカリの田の中を歩くときの足音、アオダイショウがしのびよってくるときの音に似ていたのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

無医村での試練の日・・・

      午前10:00にコシヒカリの稲刈りを再開しましたが, バインダーの調子が悪く, 刈り取った稲が田の土の上にバラけます.     それで, 2時間かけて故障の原因を取り除きましたが, それでも結束できないので, Kubotaの湖南営業所に軽トラにバインダーを載せて持って...