2024/06/01

ヒメノモチとはえぬきの間の畔の水際の草取り・・・

    ヒメノモチの補植作業をしているとき, 中断して, ヒメノモチの田とはえぬきの田の間の畔の水際の草取りをしました. 

    畔から田の中に侵入してくる草を, 稲刈り鎌で根切りして土ごと畔に持ち上げる作業ですが, 手作業で行うのは, まだ孵化する前のシュレーゲルアオガエルのたまごがあるため・・・. 手作業で草取りをすると, シュレーゲルアオガエルのたまごがを損なうことはありませんので・・・. 

    温水田の水につけていたひめのもちの苗をひめのもちの田に運ぶとき, 育苗箱を舟のように引っ張っていくのですが, そのとき, 1~2cmのオタマジャクシがいっぱい泳いでいるのが目に止まりました. ヒメノモチの田の中にはまだオタマジャクシの姿を見かけることはありませんが, 温水田はオタマジャクシの繁殖場・・・.  今年、カメムシが異常繁殖しているということでですが, カエルも異常繁殖・・・? だといいのですが・・・. トンボもカエルもクモも, カメムシを食べてくれますので・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

恵みの雨・・・

    午後4:00 妻の実家の棚田の田に,農業用水路から取水していたのを止めに行きました.     晴れていたら, 1日かけて, 2インチの給水ポンプ出水を汲み上げなければならないのですが, 今日の午前8:00から午後2:00まで降り続いた雨で, 農業用水路の水量が増し, 途中...