2024/06/08

"The Oxford Dictionary of Slang" を注文・・・

    今日, 猪苗代へ出かけたとき, 郵便局から, "The Oxford Dictionary of Slang" の前払い代金を振り込みました. 

    昨日, "The Oxford Dictionary of Modern Slang" を読んでいて, その他の5~6冊の英語俗語辞典とは少し異なる俗語辞典であることが分かって, いろいろ調べているうちに, "The Oxford Dictionary of Modern Slang" がアルファベット順に収録されているのと違って, "The Oxford Dictionary of Slang" はテーマ別に収録されていることが分かりました. それで, 昨夜, "The Oxford Dictionary of Slang" をAmazon経由で日本の古書店に注文しました. 

       "The Oxford Dictionary of Modern Slang" に, "duck's disease" (カモの病気) という言葉が目に止まりました. 私はこどもの頃から, "duck's disease" にかかっていました. 朝, 食事をしながら, 妻にその話をしますと, 妻は大笑いをしていました. "duck's disease" は, "A facetious expression for shortness of the legs" だそうです. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

看護のための最新医学講座は新書版を読むように読める・・・

    "看護のための最新医学講座"は,35冊注文して, 現在24冊手元にありますが, 夜, "眼科疾患" ・"腎疾患と高血圧"・"老人の医療"・"医療人間学" に目を通していまし...