2024/08/24

朝, 7:00-8:30, 段々畑の草刈り・・・

    朝, 7:00-8:30, 段々畑の草刈りをしました.

    昨日, 草刈り機に新しいチップソー (日本製: 下草刈り用) を装着して段々畑の草刈りをしていたのですが, 新しいチップソーなのに全然切れ味が悪い・・・. 包装紙の言葉につられて買ったのが間違いだったようです.

    それで, 今朝, いつもつかっているチップソーの新しいものと交換・・・. それで, 草刈りをはじめましたが,とても快適に草を刈り取ることができました. やはり, 使い慣れたチップソーが一番使い勝手がいい・・・.

    昨日, 畔の草刈り用の草刈り機のチップソーも新しいものに交換しましたが, この刃は, 2013年4月に帰郷・帰農して以来, ずっと使い続けている刃です. 中山間事業の共同作業の草刈りのときに配布されるチップソーなので, 最近は自費で購入することはほとんどなくなりました. 今日使った草刈り機は, エンジンが少し大きな草刈り機で, 日本製の一番安価なチップソーを装着して使っています.

    高価な中国製のチップソーより安価な日本製のチップソーの方が安心して使えます.中国製のチップソーは, チップがすぐ飛ぶので, 安全を見込んですぐ新しいものに交換しなければなりません. 最近は, 中国製のチップソーは, 日本製のチップソーより高価になり, 使うことはありません. 妻と私は,  基本的に, 反日運動を展開している国の製品,中国製と韓国製の製品・食品などを購入することはありません.

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・

      今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました.     水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで,  新国道2...