2024/08/09

コシヒカリの出穂がいたるところではじまる・・・

    朝, 棚田の田に様子を見に出かけたとき, コシヒカリの田のいたるところで出穂がはじまっているのを確認しました.

    もう, 出穂がはじまった田の中に入ってヒエをとるのはやめたほうが良さそうです. 出穂がはじまった田の中に入って草を取ると, その部分に "豊作病" が発生します.私のこれまでの経験から・・・.  出穂とともに花粉の受粉が始まるとき, 私のからだについたなんらかのウイルスが影響して, "豊作病" が発生している可能性があると推定しました. 出穂期に田の草取りをしないと, "豊作病" が発生することはありませんから・・・. 

    今年も第3回目の草取りを完了しないまま, 出穂前の田の草取りを終えることになりました. 今後は, イネの穂が出揃ったとき, 同じように穂をだしたヒエを刈り取ることになります. 放置しておくと, バインダーで稲刈りをするときの妨げになりますので・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...