2024/08/13

朝, Amazonに3冊注文・・・

    朝, Amazonに3冊古書を注文しました.

    "コンピュータのためのフローチャートの考え方・書き方" (1981)
    "図解 アルゴリズム入門" (1992)
    "アルゴリズム ビジュアル大事典 ~図解でよくわかるアルゴリズムとデータ構造" (2020)

    上の2冊は, 湖南に帰郷・帰農するときに廃棄した本ですが, 再入手することにしました. 3番目の "アルゴリズム ビジュアル大事典"は, 2020年の出版で, サンプルページを見ていてアルゴリズムの図解に興味をもちましたので注文しました.

    情報処理世界の落ちこぼれになった私の頭の中は, 古いものと新しいものとがごちゃまぜ・・・.

    私が昔使っていた "コンピュータアルゴリズム事典" (1988) は, 文字による説明だけ・・・. 今朝注文した "アルゴリズム ビジュアル大事典" は図解・・・. 面白そうなので入手することにしました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は・・・

      "雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は,80冊・・・ .     2005年にインターネットのブログ上で "部落学序説"を描き下ろしで執筆する際に用いた史資料は, 山口県立図書館・徳山市立中央図書館郷土資料室, 東京大学を...