2024/08/13

午後5:30の居間の温度は30.2℃, 湿度74%・・・

    午後5:30の居間の温度は30.2℃, 湿度74%・・・.

    ヒートインデックスは36℃ (極度な注意: 脱水症状の危険)・・・. 居間のノートパソコンの前に座っているだけで汗がにじみ出て来ます. 扇風機はつけっぱなしなのですが, 汗は引かない・・・. 

    インターネットで最近の情報処理技術者試験の試験科目を見ていました. 私は, 第二種情報処理技術者試験を受験したときCOBOLで受験しました. 私の副業が, データベース開発言語によるシステム開発でしたのおで, 当然といえば当然・・・. しかし, 準備をしたのはC言語での受験・・・. ただ, 当日, 問題を見て, C言語からCOBOLに切り替えて受験, 1回で合格しました.

    2023年までは, 午後の試験は, C言語 / JAVA / PYTHON / CASL2 / 表計算の中から1つを選択可能であったようですが, 2024年からは, 言語の選択を廃止, 架空の受験用言語・擬似言語に統一されたようです.

    私は, 昔, PASCALを疑似言語に見立てて,他の言語を習得していきましたが, そういえば, PASCALはあまり耳にしなくなりました. 私が使っていたのは Turbo Pascal ですが (2013年に副業の情報処理関連の仕事から撤退するときPascal関係の資料はすべて廃棄・・・) ,   私が昔使っていた "コンピュータアルゴリズム事典" (1988) のサンプルコードは PASCAL で綴られていました. PASCALを使わなくなって久しくなりますが,この際, 私の疑似言語 PASCALから情報処理技術者試験の疑似言語へ, 移行した方がよさそうです. そのうち, この疑似言語を実装したプログラミング言語が出て来る可能性もありますので・・・. 

    疑似言語を身につけるために, 夕方, Amazonに, "アルゴリズム解法 ~流れ図と擬似言語" (2020) と "ゼロからわかるアルゴリズムと擬似言語" (2023) を注文しました. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝, "自治制発布五十周年記念論文集" の表紙を付け替え・・・

     朝, "自治制発布五十周年記念論文集" の表紙を付け替えました.     昭和13年に出版されたその本は, インターネットの日本の古本屋経由で入手した時点で,ボロボロ・・・,ページをめくるとその部分が破れてちぎれそうな感じでしたので,読むときは注意し...