今夜は熱帯夜, 9: 30になっても私の寝室の温度は31.5℃・・・.
居間の温度は28.4℃・・・. 2階は1階の部屋より3.0℃高い・・・. 私の寝室は西日がまっすぐ差し込んできますので, 窓をあけっぱなしにしていても, 室温が急上昇します. それを防ぐためには, 午後4:00に雨戸と二重カーテンを閉める必要があります. 雨戸と二重カーテンが断熱材の役割を果たしてくれますので, 西日による部屋の温度の上昇を抑えることができます.
冬は逆に, 午後4:00時に雨戸を閉めて, 日中あたたまった寝室の温度を維持します. その場合も,雨戸と二重カーテンが断熱材の役割を果たしてくれます. 私の寝室の極寒対策と極暑対策はほぼ同じ・・・.
妻の実家での暮らしと生活は, オール電化がすすみ, 冷暖房完備の住居に住むプロの農家の方々の現代的な暮らしと生活と違って, 昭和の時代の暮らしと生活・・・. 夜, 妻が, "そろそろクーラーを設置する必要があるかもしれないわ・・・. 我が家だけでしょう? クーラーが入っていないのは・・・" と話していました.
2024/08/13
今夜は熱帯夜, 9: 30になっても寝室の温度は31.5℃・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿