昨夜は午後11:00になって気温が下がりはじめ0:00には28.5℃にさがりました.
31.5℃から28.5℃に, わずか3℃さがっただけでも, 相対的に涼しくなったと感じられ, 扇風機を睡眠モードに, タイマーを30分後にOFFにセットして眠りにつきました. 途中, 暑さで寝づらくなって目をさますことはなかったので, その後も温度が下がり続けたのでしょう. 今朝の温度は25.8℃でした. 0:00から6:00までに3℃下ったようです.
日本全国, 高齢者の夫婦が, 夜, 窓を開けて扇風機をつけたまま熱中症でなくなっていたとの報道があるようですが, クーラーがあってもクーラーを使わない高齢者が多そうです. 湖南の赤津村のなかで一番ちいさな農家といわれる, 妻の実家は, 他の農家がオール電化に移行して冷暖房完備の暮らしをしているなか, 石油ストーブと扇風機の昭和の庶民の暮らしを続けています.
習性になった, 妻と私の清貧暮らし・・・, 無理をしないで, 日々, 感謝のいのりのうちに過ぎ越しています.
2024/08/14
昨夜は午後11:00になって気温が下がりはじめ0:00には28.5℃に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿