2024/08/13

昨夜は, "プログラム設計" を復習・・・

    昨夜は,  50歳のときに, 情報処理技術者試験を受けたときに, 独習用テキストとして使用した 通産資料調査会発行 "改訂版図解合格マニュアル新2種情報処理試験" の "プログラム設計" を読み直していました.

    日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたとき, 教会役員会の要請で情報処理関連の副業を持っていましたが, そのとき, 設計のために使っていたのは, フローチャートとNSチャート・・・. どちらもテンプレートを使って手書きしていましたが, 日本基督教団の隠退牧師になり, 東北福島の妻の実家のある湖南に帰郷・帰農したとき, 私に仕事をさせてくれた企業の "機密保持" のため, 関連資料をすべて焼却処分にしました. 膨大なフローチャートの下書きも・・・.

    大森克史他編 "アルゴリズムの基礎" (1997), 奥村晴彦著 "コンピュータアルゴリズム事典" (1990) も内容を確認・・・. アルゴリズムに関する書籍は20冊ほど所有していましたが, 福島に帰郷・帰農するとき蔵書数を2000冊に減らしましたので, そのとき処分したのでしょう.

    フローチャートを書くとき, テンプレートを使って手書きしていましたが, その作成ツールとして, MicrosoftのVisioがあります. 今朝, 書斎の書棚から取り出したのは, 

    "Visio2000ここまでできる実例集200" 
    "ひと目でわかるVisio2002"
    "Visioここまでできる実例集400 2000 / 2002対応版"  
    "ここまでできるVisio入門 2003 / 2002 / 2000対応版" 

    私のノートパソコン Windows11Pro にインストールされているのは, Visio2013・・・. 手持ちの関連書籍とソフトを使用して, オブジェクト指向プログラミングの設計をフローチャートで行うことにしました. オブジェクトとそのメソッド・プロパティを一目瞭然に識別できればいいので・・・.

    手書きのときに使うフローチャート用テンプレートを見つけることはできませんでした. 他のテンプレートは保管してあったのですが・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝, "自治制発布五十周年記念論文集" の表紙を付け替え・・・

     朝, "自治制発布五十周年記念論文集" の表紙を付け替えました.     昭和13年に出版されたその本は, インターネットの日本の古本屋経由で入手した時点で,ボロボロ・・・,ページをめくるとその部分が破れてちぎれそうな感じでしたので,読むときは注意し...