2024/08/17

Visio2013でKJ法と梅棹忠夫"知的生産の技術" を統合・・・

    昨夜, Visio2013Professional のフローチャートの記号を使って, "KJ法" と梅棹忠夫"知的生産の技術" を統合する方法を検討していました.

    "KJ法" も梅棹忠夫"知的生産の技術" のカード整理法も昔から多用してきましたが, そのいずれもアナログ的な鉛筆と紙を使っての作業に終始しました.
 

  しかし, 今回, Visio2013Professional のフローチャートの "カード" 記号を使って, アトランダムに入力した "カード" をグループ化して各 "グループ" の関連付けをして, アトランダムに入力された情報の体系化が可能であることを知って, English Writingに際しての文献整理・解析・執筆構想・下書きなどに利用することにしました.

    Visio2013Professional には, "ブレーンストーミング" も作図可能ですが, 無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私にはなじまない・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"岩波独和辞典 増補版"(1971年)が届く・・・

    午前中に,Amazonに注文していた  "岩波独和辞典 増補版"(1971年)が届きました.     左手のてのひらにのせて,左手で辞書引きができる大きさです. 1,702ページ.活字が小さめですが. 78歳の高齢の私でも読める大きさです.     早...