今回、筆者のブログの内容が<法務省権調第123号>に基づいて、全文章が差別文書と認定され、閲覧禁止・削除処分を通告されたのですが、筆者のこれまでの経験から、<法務省権調第123号>は悪用される可能性が大きい<悪法>の類ではないかと思います。法務省は、言論の自由を弾圧しないと明言していますが、民間のプロバイダがそれをしても問題にしないとの姿勢をとっています。
この<法務省権調第123号>は悪用しているのは、体制側ではなく、反体制側の可能性も否定できません。今回の総選挙で、共産党と連携して、その本性をあらわした旧民主党の立憲民主党の支持母体である情報処理関連企業が、その職権を利用して、立憲民主党に批判的なブログサイトを徹底的に潰し、次期国会議員選挙に立憲民主党に政権をとらせるための裏工作として、<法務省権調第123号>を悪用している可能性は大・・・! 自民党支持、立憲民主党に批判的な筆者に対する言論弾圧・・・。
それが、今回の Gooblog による筆者のブログの全文章の閲覧禁止・削除処分の通告の真意であると思っています。筆者のブログの文章のどこかが差別的なのか、説明を求めても、閲覧禁止・削除する理由は非公開になっていると問答無用で説明責任を放棄する、そんな gooblog の担当者の姿勢から、最終的に、そう受け止めざるをえませんでした。
立憲民主党や日本共産党が政権をとれば、日本から、言論の自由は抹殺されてしまうことでしょう。日本がウイグルやチベット、香港、北朝鮮のようになってほしくなければ、自由民主党を支持することにしましょう。
2021/11/29
<法務省権調第123号>は悪用される可能性が大きい<悪法>・・・!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨日は多忙だった・・・
昨日は多忙だった・・・. 朝2時間かけて, ブルトラで荒代かきをした温水田を自家製の240cmの代かき器をひっぱって整地した. 食事のあと, 20リットル入りのポリタンク6個に水道水を入れて,棚田の農業用ビニールハウスの中に運び込み,育苗中のイネと,妻がポ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿