2021/11/28

ミニクローラのエンジンを起動することができなくなる・・・

 午後3:00~4:00まで、妻が、エンジンがかかりにくくなったというダンプ機能付きミニクローラの点検をしました。

まずは、原因の追究・・・。可能性のある故障個所をひとつひとつ点検・・・。消去法で残った原因を、故障個所と推定して修理をはじめました。軽トラに常備している工具に適当なものがなく、家と田んぼを行ったり来たり・・・。夕日が落ちて、気温が急に低下しはじめた棚田の農業用ビニールハウスの中で、ミニクローラのエンジンをかけてみました。5回かけて5回ともスムースにかかりましたので、一応修理完了と妻に伝えました。今日は一日筆者がミニクローラを使用していましたが、いつもは、ミニクローラは妻の担当・・・。エンジンのかかりぐあいを見ながら、ミニクローラで稲わらを運びましたが、途中、エンジンは切りませんでした。エンジンがかからなくなると、稲わら片づけ作業に支障がでますので・・・。氷雨が降りだして作業を中断しあと、修理をしました。

機械音痴の筆者、農機具を修理するときは、いつも真剣勝負・・・。点検をして、自分には修理不能と判断した場合は、即、KUBOTAの湖南営業所に電話をすることにしています。今日は、自分で直すことができてよかった・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...