2021/11/24

朝、みぞれが降る・・・

 朝5:30に起床・・・。暖房していない、筆者の寝室は、すっかり冬の無暖房の部屋になっていました。今朝の健康管理は、最高血圧113、最低血圧75、脈拍数63、体温36.1°C、呼吸数15/分、体重60.0kg・・・。みぞれが降って気温・室温が低下しているにもかかわらず、血圧は安定しているようです(最近、血圧を測定するときの条件を変更したので)。

脈圧差38、平均血圧88・・・。1週間移動平均の脈圧差は41、平均血圧は82・・・。73歳の筆者、主なる神さまのささえと、妻の栄養管理によって健康を支えられています。日本基督教団の隠退牧師である筆者、牧師をしている間、ずっと清貧生活を強いてきた妻の老後の暮らしをより充実して安定したものにするために、まだまだしなければならないことがたくさあります。

午後7:30を過ぎると、ぼたん雪のような大粒のみぞれになっていました。妻は、台所と居間のストーブで部屋を暖房していました。94歳の、認知症の、妻の実家のおかさんは、寒暖を体感できなくなってひさしくなりますから・・・。東海村の原子力発電所に労働者として勤めていた、妻の実家のおとうさんが、東日本大震災と原発事故のショックで2012年1月1日になくなりました。それ以来、妻はずっと、認知症のおかあさんの介護をしてきたのですが、もう10年になります。筆者の母は、2012年12月25日になくなりました。大卒で、兄の筆者より5倍収入があるという弟が母の介護をしていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...