2022/04/07

朝8:00に猪苗代のスーパーへ・・・

朝、8:00に猪苗代のスーパーにむかって、くるまを走らせました。妻のくるま、TOYOTAのYARISですが、これまで筆者が乗ったことがあるくるまの中で、一番運転しやすいくるまです。今朝の時間帯には、郡山から会津若松へ向かうくるまはほとんどありませんでしたので、安心して制限速度で走ることができました。保険会社の車載器の運転評価は、行きも帰りも A判定・・・。

昨日、妻とふたりで、稲苗代まで買い物にでかけたのですが、帰ってみると買ったはずの品物がない・・・。<また、忘れてきたのかもしれないわ。スーパーに電話してみる・・・>といって電話かけた妻が、<やっぱり、忘れてたわ。明日の午前中に取りに来てといってるの。わたし、朝早くひきとりに行ってくるわ・・・>と話していました。今朝、<おかあさんの食事の世話と介護もあるので、私が行ってくる>といって、8:00に、筆者ひとりででかけました。昨日、忘れ物をしたのは、1件だけ・・・。しかも、ダンボールの中身はメーカー・種類まで覚えているので、すぐひきとって、家に戻りました。ついたのは、9:45・・・。

交通渋滞のないとき、湖南の赤津村の妻の実家から猪苗代のスーパーまで、制限速度で走って片道40分・・・。そのスーパー、朝9:00~夜9:00まで営業していますので、夜8:00までに家を出れば、必要なものを入手できそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年2回目の熱中症の症状・・・

    お盆の前に大根の種を播く・・・.     每年していることですが, 8月15日までの天気予報から, 妻は,今日がそのための畝つくりをする最後のチャンスだといいます.     それで, 午前11:00‐午後2:00 段々畑の, ジャガイモを掘り起こした跡地をKUBOTAの管...